ルール

ルール

帯制度

このページでは帯制度についてまとめています。詳細はIBJJFの帯の昇格に関する規定に記載されていますが、20ページあります。 IBJJF 帯の昇格に関する規定  上記の規定の内容が1枚にまとめられたポスターが下の表になります。 IBJJF ...
ルール

試合時間・階級別一覧

JBJJFブラジリアン柔術 簡単ルール解説  性別・帯別・体重別・年齢別に試合が細分化されているため、ローカルな大会だと一人参加優勝になる枠もあります。  上表の試合時間はアダルト以上が記載されていますが、アダルト未満を含む全年齢層の試合時...
ルール

その他の技術例

JBJJF ブラジリアン柔術 簡単ルール解説  帯が上位になるほど使える技が増えます。各技はその他の技のページで紹介しています。 白帯から使用可能 青帯から使用可能 茶帯から使用可能
ルール

レフェリーのジェスチャー

JBJJFブラジリアン柔術 簡単ルール解説  このページではレフェリーのジェスチャーについて見ていきます。 公式審判制服  主審の右手には黄/緑バンドが巻かれています。ブラジル国旗では黄色が金と鉱物資源を、緑色が森林を表しているようです。 ...
ルール

反則

JBJJF ブラジリアン柔術 簡単ルール解説 非常に重大な反則  スラムや頸椎への攻撃、かに挟みは反則だと知っていれば、犯してしまうことは無いと思います。 かに挟みは古くから柔道において存在する技ですが、掛けられた方が抵抗した際に膝関節やじ...
ルール

ポイントシステム

JBJJF ブラジリアン柔術 簡単ルール解説  上図の上段は主審から見て右側の選手の得点、下段は左側の選手の得点になります。ポイントは後述する技が決まった場合、主審が右手でポイントを示し加算されます。スコアボードの2,3,4の列にポイントが...
ルール

勝敗の決定

JBJJF ブラジリアン柔術 簡単ルール解説  試合では上図のようなサブミッションが極まると試合が決します。時間内にサブミッションが極まらなかった場合、抑え込み技などのポイント合計が多い方が勝ちになります。  各技についてはサブミッションの...
ルール

試合場

JBJJFブラジリアン柔術 簡単ルール解説  ここではJBJJF簡単ルール解説の「1.試合場」について見ていきます。  柔道では、国際柔道試合の場合は8~10m×8~10m、講道館柔道試合の場合は9.1m×9.1mと定められています。柔術に...
ルール

道衣の規定

IBJJF 道着チェック表  ここではIBJJFの道着チェック表について、詳細なルールブックの情報を補足しながら見ていきます。 1-襟の厚みと幅  厚さは1.3cm以内、幅は5cm以内になります。 厚さや幅があり過ぎると相手選手が襟を掴みに...